|
1 件中 1-1 件表示 曇ったフレットもピカピカになる魔法のようなクロス!フレット磨きクロス商品番号 128 550円(税込) [ポイント数5]
配送方法と送料 14時までのご注文受付で即日発送(※木曜日を除く) ネコポス 350円(全国一律) ※ネコポス対応商品に限ります 7,700円(税込)以上で全国送料無料 宅配便 750円(北海道・沖縄 1,100円) 7,700円(税込)以上で送料無料(北海道・沖縄 550円) この商品の平均評価:
商品の概要
フレットがピカピカになる魔法のようなクロス! ご注意
・錆び付いて汚れがひどい時はスチールウールで磨いてから使用することをお勧めします。 詳しい商品説明手軽にフレットをピカピカに!
フレット磨きクロスは曇ったギターのフレットをピカピカにして輝きを取り戻すスグレモノです。 ピカピカに光ったフレットで弾くって気持ちいいですね! やはりフレットはいつも輝いていてほしいです。 チョーキングの際に弦がフレットに擦れてコキコキ鳴ったりした経験はありませんか? フレットが曇ったり汚れが出るとこんな事が起こりやすくなります。 そんな時には特にオススメ! このクロスで磨きますと曇ったフレットが新品同様の輝いたフレットになっちゃいます! 弦交換をする時、手軽に磨いてギターをリフレッシュ! 一度お試し下さい! 曇ったフレットもピカピカに!
フレットは湿気や汗・汚れで曇ってきます。 そんな時にはこのクロスで磨いて下さい。
ピカピカ・新品同様になります! ![]() ![]() ![]() ナット/サドルの仕上げにも!
フレットの汚れ、曇り落とし以外にも、ナット/サドルの仕上げ(牛骨に使用する場合は汚れて無い箇所で磨いて下さい)にも是非お使い下さい。光沢のある仕上がりになります。
ピックガードエッジの磨きにも!
ピックガードエッジの磨き・艶出しにもお使いください。
カットしたままの状態でしたらキズを取るために#320→#600→#1000→#1200とペーパーで仕上げて最後に磨いてください。
より効果的な使い方!
木片やゴム・プラスチック等のブロックに巻いて使用しますとより効果的に磨くことが出来ます。
二つ折りにすると使いやすいです。
現場からの声
フレットを磨際、バフなどの磨き専用の機材が無い時はこの磨きクロスが大変重宝しますね。
ナットやサドルをの光沢を出す時にはギターワークスではこのクロスを使っています。 フレットばかりでなくちょっとした部分の光沢を出したい時にはとても便利です! メッキ部分に使用するとが剥げてしまいますのでご注意下さい。 1 件中 1-1 件表示 |