ギターパーツを買うならココ!工房直結ギターパーツ、ギター製作工具、修理、メンテナンス工具専門ショップギターワークス

  • キーワード検索
   

いらっしゃいませ、$LAST_NAME$様

 現在の会員ランク:$MEMBER_STAGE_NAME$ / ご利用可能ポイント:$POINT$pt
Amazon Pay7,560円(税込)以上のお買い上げで送料無料!※北海道・沖縄を除く。 14時までのご注文受付で在庫のある商品は即日発送

パーツの選び方
howto

通販トップページ > 特設ページ > 自作派のためのHow To 講座 > オリジナルヘッドの製作方法

オリジナルヘッドを作ってみましょう! !

           オリジナルヘッド製作

ヘッド加工に必要な工具を揃えよう。

  • シェイプカットソー
    シェイプカットソー
    シェイプに沿って切り出すためのノコギリです。 
    刃幅が細いので曲面も切ることが出来ます。 
    またボディーを切り出すことも出来ます。
  • ワンタッチパワークランプ
    クランプ
    加工の際に材を固定するための工具です。 
    ヘッドの加工ばかりでなくボディーの加工の際にも必要です。 
  • サンディングペーパー
    サンディングペーパー
    サンディングロールペーパーは裏にのりが付いていますのでをサンディングロックに貼って作業できます。 


 
未加工ヘッドネックはこちら
                  

ヘッド加工の手順

ヘッドシェイプラインの描き入れ

ピックガードの作り方
ヘッドにお好きなヘッドシェイプのラインを描きます。 
オリジナリティーのある形をデザインして下さい!
ギターワークスオリジナルの「Virgoヴァーゴ」ヘッドを作ってみます。

工具の準備

ヘッドシェイプ加工
加工に必要なシェイプカットソーとクランプを用意します。 
工具の詳細は「ヘッド加工に必要な工具を揃えよう」で紹介しています。

切り出し加工

ヘッドシェイプ加工
クランプでヘッドを固定してシェイプラインに沿って切り出します。 
シェイプカットソーはシャープな刃で色々なラインを切り出すことが出来ます。
ヘッドシェイプ加工
切り出し完成! ラフカットですがオリジナルな形になってきました!

ウッドシェイピングファイルで整形

ヘッドシェイプ加工
平面はフラットヤスリで整形
ヘッドシェイプ加工
アール面はアールヤスリで整形 
ウッドシェイピングファイルは刃物のような切れ味で滑らかな状態まで仕上げることが出来ます。
ヘッドシェイプ加工
ヤスリがけの整形が完成しました! 次はペーパーで仕上げをして行きます。

サンディングで仕上げ

ヘッドシェイプ加工
サンディングブロックに#150のペーパーを巻いてサンディング、その後#320で仕上げ
              
ヘッドシェイプ加工
曲面はブロックのアールの付いた部分でサンディングします。              
          

面取り加工

ヘッドシェイプ加工
指に#320のペーパーを巻いてネックエッジをサンディングして角の面取りをします。
完成はもうすぐです!
        

オリジナルヘッド完成

ヘッドシェイプ加工
             
オリジナルヘッドが完成しました!  
工具さえあれば誰にでも作ることが出来ます。 
是非あなただけのオリジナルネックを作ってみませんか!
     
          
 
未加工ヘッドネックはこちら
                  ボディー・ネック加工用工具一覧