ギターペグを買うならココ! 工房直結ギターパーツ、ギター製作工具、修理、 メンテナンス工具専門通販ショップギターワークス

  • キーワード検索

いらっしゃいませ、$LAST_NAME$様

 現在の会員ランク:$MEMBER_STAGE_NAME$ / ご利用可能ポイント:$POINT$pt
会員登録7,560円(税込)以上のお買い上げで送料無料!※北海道・沖縄を除く。 14時までのご注文受付で在庫のある商品は即日発送

パーツの選び方
howto

通販トップページ > 特設ページ > ギターパーツの選び方 > ギターペグの選び方

ギターペグの選び方!

交換したいけど何を取り付ければいいかわからない!
そんなあなたのギターペグ選びをサポートします!
ギターポットの選び方
ペグはギターのチューニングを合わせるための部品で弦楽器には欠かせないパーツです。頻繁に使用するパーツなので壊れることもありますが、チューニングがし辛いなどの場合ペグをアップグレードすることで改善されます!このページではあなたに合ったペグ選びをサポートします!

ギターヘッドの形状で選ぶ

  • ギターペグの選び方
    6連タイプ
    ストラト、テレキャスなどのFENDERタイプは6連タイプが多いです。
  • ギターペグの選び方
    3:3タイプ
    レスポールなどのGIBSONタイプのヘッドには両側に3つづつ取り付ける3:3タイプを選びましょう。


ペグのマウント方法で選ぶ

  • ギターペグの選び方
    ブッシュ式
    ペグ穴にブッシュを取り付けて裏からビスで止めるタイプです。クルーソンタイプなどビンテージタイプのギターによく使われます。
  • ギターペグの選び方
    ナット締め式
    裏からのネジ止めと表面からナットで止めるタイプのペグです。グローバーやシャーラータイプなどに使われています。


ペグのタイプで選ぶ



ノブ(ボタン)の形状で選ぶ

  • ギターペグの選び方
    メタルボタン
    クルーソンなどのヴィンテージタイプのペグノブです。
  • ギターペグの選び方
    プラスチック・ボタン
    ギブソン・J-45やyaLes Paul specialなどに使われるタイプのノブです。
  • ギターペグの選び方
    キーストンスタイル
    ギブソン・レスポールなどに使われるノブです。
  • ギターペグの選び方
    グローバースタイル
    ギブソン・レスポールなどに使われるノブです。
  • ギターペグの選び方
    シャーラースタイル
    ロトマチックタイプ・ペグの代表格のペグです。
  • ギターペグの選び方
    シャーラーミニ
    シャーラースタイルをより、小さく軽量にしたタイプです。
  • ギターペグの選び方
    FENDER 70`s メタルノブ
    70年代のフェンダーに使用されていたペグです。


  • ペグの機能で選ぶ

    • ギターペグの選び方
      ロック式
      スパーゼルやゴトーのマグナムロックなど、ダイヤルやシャフトを回すことによって弦を固定でき、チューニングの安定性はもちろん巻き数を稼がなくてもいいのでスムーズな弦交換が可能なペグです。
    • ギターペグの選び方
      シャフトの高さ調整
      H.A.P.(Hight Adjustable Post)はシャフトの高さを自由に設定できるため各弦のテンションを調節することが出来るシステムです。例えばSTの1 / 2 / 3弦のシャフトを下げてテンションバランスを取る事により、テンションピンに頼らずテンションバランスを取る事が出来ます。 



    様々なペグを取り扱いしております!

    ギターワークスでは様々なペグを取り扱いしております!お取り寄せできるペグもありますので是非ギターワークスへお問い合わせください!