通販トップページ > カテゴリ一覧 > ノブ > ノブプラー ツール
					
					
					
	
	
  | 
 
ノブを抜くこんなアイテムがあったら便利ノブプラー ツール
商品番号 2552 
[ポイント数23] 
 
 
		
この商品の平均評価:  5.00 
 
 | 
	
 
 
| 
 | 
おすすめ度  
 
日頃からギターの整備に必要な工具を買っていますが、コレは近年買ったツールの中で一番満足度が高い買い物でした。 
ノブの取り外しなどマイナスドライバーやコテがあれば事足りるのですが、ギターを傷つけないようにウエスなどで養生をしなければいけません。 
ただ布を1枚敷くだけのことなんですが、そのちょっとがずっと面倒臭いと思っていました。 
コレは爪をノブの下に噛ませて上に引っ張るだけなので養生要らずでとても楽チン。 
正直値段は少し高いなと思っていましたが、1度使ったらその不満も解消しました。 
とても良い商品だと思います。  | 
| 
 | 
おすすめ度  
 
一年ほど前に中古でストラトタイプのギターを購入しました。音もしっかり出ていますし、問題点は特になかったのですが、気になることがありました。ノブを回すとシャリシャリするのです。どうもピックガードに貼ってあった保護シートがノブの下に残っていたみたいなのです。ノブを外す良い方法がないかと思い、ギターワークスさんにあるかもと思って検索したら出てきました、「ノブプラーツール!!」 
注文した翌日には無事到着。最初はコツがいるようですが、慣れたら楽勝でノブの取り外しに成功。保護シートの残骸を除去することが出来ました。ノブを元に戻してクルクル回しましたが、すごく快適です。「これならボリーム奏法もでストレスなしにできるぞー、今まで何で気づかんかったんやー」と自分を責めております。 
ギターワークスさん、ありがとうございます。他にもギターのメンテに最適なツールを出品されているので、その節にはお世話になります。  | 
| 
 | 
おすすめ度  
 
これは本当に優れものです!作業効率が全く違います! 
今までノブにたこ糸を巻き付けたり、丈夫な布を巻き付けて抜いたりしておりましたが、古いGuitarの場合、結構たいへんでした。 
このノブプラー ツールを使用した所、とても楽に抜くことができました。  | 
| 
 | 
おすすめ度  
 
 これ、思いの外、便利です。今まではポリッシングクロス等を使って引っこ抜いていましたが、クロスの差し込み方と巻き付け方や引っ張り加減にコツが必要で結構面倒でした。このノブプラーツールを使うと、かなり簡単に無理なく抜けます。ノブを抜く機会はそんなに多くないのかもしれませんが、メンテナンスや改造の時には重宝します。 
 今回もFender USA、Fender Japan、SCHECTERのストラトタイプのピックアップとアッセンブリー周りのメンテナンス&改造をしたのですが、これを購入していたおかげで作業がはかどりました。  |